
ご当地チャレラン(三嶋大社会場)
「1分間参拝チャレラン」
ルール
* 「1分間じゃんけん」ルールに、「参拝(二礼二拍手一礼)」を加える。
1 じゃんけんをしてどれだけカードを集められるか挑戦。
2 じゃんけん勝つと、参拝(二礼二拍手一礼)でき、相手からカードももらえる。

焼津会場
「海洋深層水100gチャレラン」
ルール
1 海洋深層水を紙コップに移す。
2 はかりで重さをはかる。
紙コップの重さを入れて、なるべく100gに近い人がチャンピオン。
ただし、100gを超えてはいけない。

伊豆長岡会場
「お作法豆つかみチャレラン」
ルール
1正座をします
2正座のままお箸で豆を皿から隣の皿にうつします
31分間でできるだけたくさんうつします

裾野会場
「トヨタの自動車どこまでとばせるかチャレラン」
ルール
1スタート位置から、車を走らせます。
2なるべく遠くにとばします。
3とんだところにテープを張って記録を更新していきます。

三島会場
「富士山の水はど~れだ?利き水チャレラン」
ルール
1 3種類の天然水を飲み比べます。
2 富士山の湧水だと思うものを選び、名前を書いた付箋をはります。
3 当てた人がチャンピオン!
*水の種類を増やしたり、3種類の内容をかえて1,2を繰り返して連続何回当てられたかを競い合ったりしても楽しいです。