2012年6月10日 沼津魚市場INOでひもの作り体験
24年度第1回。
干物づくりと魚市場見学。初めての体験にドキドキわくわく。
干物づくりと魚市場見学。初めての体験にドキドキわくわく。
2012年7月28日 静岡市 闘茶体験
お茶の味と香りを味わう体験。
静岡のことをもっともっと知りたいって思った闘茶体験。
静岡のことをもっともっと知りたいって思った闘茶体験。
2012年8月20日 川勝県知事表敬訪問
23年度子ども観光大使が川勝平太県知事を表敬訪問しました。
2012年8月25日 掛川市 掛川城歴史探検ツアー
忍者と一緒に手裏剣や火縄銃を体験したり、茶室でお茶をいただいたり、掛川城をまさに「探検」しました。
2013年9月23日 韮山 反射炉探検
世界で一つの反射炉を、探検したりクイズに答えたり、作っちゃたり!?色々な方法で楽しみました。
2012年10月21日 富士宮市 富士山本宮浅間大社
富士山の湧水のきれいさ、浅間大社の歴史の奥深さにみんなおどろきの連続でした。
2012年11月24日 裾野市 すそのギョーザ
B級グルメすそのギョーザを作りました。
初めて食べるすそのギョーザの美味しさにみんな大満足でした。
初めて食べるすそのギョーザの美味しさにみんな大満足でした。
2013年1月19日
静岡おでんの秘密を知って、おいしい静岡おでんをいただきました!もくもくと食べる姿が静岡おでんの美味しさを物語っていました。
2013年 2月16日 富士市 紙バンド工作
工業用製品だった紙バンド。色が多様化し、今では、手芸界で大人気の素材に。夢中になってコマ作りを楽しんでいました。
2013年3月9日 浜松市 中田島砂丘
中田島砂丘を歩き、楽しみました。
楽しみながら、「砂丘を守りたい」という思いが生まれました。
楽しみながら、「砂丘を守りたい」という思いが生まれました。